↑これまでのレシピ一覧は、
こちらでも検索してみて下さい♪

* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -

こんにちは。
良いお天気です。

IMG_0979

久しぶりに常備菜を作りました。
なんでもない時も、
今週は忙しくなりそうだなぁという時、
冷蔵庫にあるだけで、ほんとありがたすぎるのが常備菜。
右から、五目豆、きんぴら、茹でただけ小松菜。

IMG_0961

では作り方いってみましょー。
まずはきんぴらごぼう。
しっかり味のきんぴらは、ごぼうも人参も皮つきのまま使いました。
細く切ったら、あとは炒め合わせるだけです。

IMG_0962

ごま油で、ごぼうと人参を炒めたら、
調味料を入れて最後はやや強火目で汁気がほぼなくなるまで炒め合わせるだけです。
辛いのOKでしたら、ここに鷹の爪入れても美味しいのですよね。

IMG_0965

あとはごまをまぶして完成です。
きんぴらは、煮るタイプもありますが、
私は、ごぼうのしゃきしゃきが残る方が好きなので炒める派です。

IMG_0955

お次は五目豆。
人参、ごぼう、こんにゃく、戻した干し椎茸を1㎝角煮切ります。
れんこんは、シャキッと食感残したいので、
大きいボウルの方達とは一緒に入れず、最後の5分くらいでさっと煮るだけにしました。
なので、別ボウルに入れてます。
いんげんも、一緒に煮ると色が悪くなるので、
あらかじめ茹でて、最後にあわせます。
食感や色が気にならなければ、全部同じタイミングで入れるでもOKです。

IMG_0957

干ししいたけの戻し汁もしっかり使います。
これがまた美味しい味なので、今回は200mlあったので、
だし汁は200ml追加しました。
戻し汁とだし汁、合わせて400mlになるようにします。
戻し汁が少ない場合はだし汁をその分増やします。

IMG_0960

あとは、しょうゆ、みりん、砂糖を足した煮汁に、
最初から煮るメンバーを入れて落し蓋をして人参がやわらかくなるまで煮ます。
大豆水煮缶も。

IMG_0966

れんこんのしゃきっと食感を残したければ、
最後の5分ぐらいで入れて煮ます。
なるべくれんこんが下にいくように。
煮終わったら粗熱がとれるまで鍋に入れておくと、味がなじみます。

IMG_0968

最後に、茹でたいんげんを混ぜれば出来上がりです。
五目豆は大豆のタンパク質、その他野菜もいろいろなので、
これさえあればどうにかなる気がする優秀常備菜かと。
もう今日はレトルトカレーとか、
カップラーメンで済ませないと1日が回らない時ってあるでないですか。
私だけ??^^;
野菜不足が気になるそんな日にも、これをそっと添えてあげるだけで、
罪悪感、一瞬で消えるというかなんというか。
時には野菜皆無、炭水化物オンリーな日があってもいいんですよ。
罪悪感を感じることなど何もないのです。
母たち頑張ってますもの。
(と、自分に言い聞かせてます。笑)

IMG_0976

ただ、育ち盛りのこどもには、バランスよく食べさせるに越したことはなく、
元気そうに見えても体内はどうなってるかなんて分からないのですよね。
なので、忙しくて”バランス良く”という単語など気にしていられるか!、
って時こそ、隙間時間で常備菜こさえておくのおすすめです。
五目豆を煮ている間に、横できんぴら炒め、小松菜を茹で、
完成です。
茹で小松菜は、そのまま醤油やポン酢をかけてお浸しに。
五目豆も、きんぴらも、甘めの味なので、小松菜は小ざっぱりと。
胡麻和えにしたり、味噌汁に入れたりでも使えるので、
小松菜は買ってきたその日のうちに、さっと茹でてしまうと楽です。

IMG_0977

どれも冷蔵庫で3日ほど。
私は5日ぐらいもたせちゃいます。^^;
だって平日5日間、もしもの時に使いたいでないですか。
ただし自己責任の範囲となってしまうので、
おすすめはしません。と一応言っておきますね。笑
この中に直箸をつっこんでしまったりしない限り全然もちますが、
茹で小松菜は足がはやいので5日はやめといた方が良いです。
お約束できるのは冷蔵庫で3日です。

IMG_0967

五目豆はけっこうな量できるので、
途中、食べきれないと思ったら、小分けにして冷凍するのもおすすめです。
食べる時は電子レンジ加熱です。
食感は多少変わりますが、お弁当などにも使えるし。
バッタバタな日、常備菜を作っておいた過去の自分、あんた神やわぁ…
となるのが常備菜の好きなところです。
ちょこっとだけ時間があったらぜひ。

ではでは。


* - * - * - * - * -* - * - * -* - * -


【五目豆作り方】作りやすい分量

・大豆水煮…200g
・人参…1本(130g程度)
・ゴボウ…1本(150g程度)
・レンコン…100g
・干し椎茸…3枚
・こんにゃく…100g
・茹でいんげん…3~4本

(A)
・だし汁…干し椎茸の戻し汁と合わせて400ml
・砂糖…大さじ1
・しょうゆ…大さじ4
・みりん…大さじ4

①干し椎茸はたっぷりの水で戻したら1㎝角に切り、人参、ゴボウ、こんにゃんく、レンコン、いんげんも1㎝角に切る。
②鍋に、椎茸の戻し汁合わせただし汁と(A)、その他のいんげんとれんこん以外の具材全てを入れたら、落し蓋をして汁気が半分以下になるまで弱火で煮る。
③味が足りなければ醤油とみりんを足し、れんこんを加えて5分ほど煮たら粗熱が取れるまでおく。
④いんげんを入れてさっと煮たら出来上がり。

※レンコンの食感を残さなくて良い場合には、最初から入れて下さい。


* - * - * - * - * -* - * - * -* - * -


【きんぴらごぼう作り方】

・ごぼう…1本(150g程度)
・人参…50g
・白ごま…お好み量
・ごま油…大さじ1

(A)
・砂糖…大さじ1/2
・しょうゆ…大さじ3
・みりん…大さじ3

①ごぼうと人参は細切りにする。
②フライパンにごま油を熱し、ごぼうと人参に油がまわる程度に炒めたら、砂糖と醤油を入れて炒めからめて出来上がり。


* - * - * - * - * -* - * - * -* - * -

↓きのこたっぷり、白だしと醤油も入れる版



↓混ぜご飯










↓なんだかんだといろいろ作っている炊き込みご飯


* - * - * - * - * -* - * - * -* - * -

↓こちらもよろしくお願いします<(_)>
キャプチャinsta
インスタグラム山本リコピンレシピ

地味にやってましたインスタグラムでしたが、
レシピだけアカウント作ってみました↑↑
まだまだ、アップしているレシピが少ないですが、
これからぞくぞくアップしていけたらと思います。
インスタは、気に入った投稿を保存しておけるので、
作ってみたいなともし思ってもらえましたレシピがあれば、
保存して後から見返せるのがいいなぁと思い、始めました。

始めたばかりでフォロワーさんも少ないので、
フォローして頂けるととっても嬉しいのと、
アップする励みになります。
どうぞよろしくお願いします<(_)>

* - * - * - * - * -* - * - * -* - * -




* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -


↑更新情報が届くのでよろしければ♪

* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -

 お気軽に、
 いいね!&フォローしてもらえると嬉しいです♪ 

  http://instagram.com/yamamoto_ricopin

  https://twitter.com/yamamoto_ricopi

* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -