↑これまでのレシピ一覧は、
こちらでも検索してみて下さい♪
* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -
こんにちは。

冷凍パイシートをハート型に型抜いたレシピを作ることがあり、
ハート型に抜いた本体のほうは良いのですが、
その型抜いた後の残り、どうしようかしら。
ということで、丸めてひとくちパイにしてみました。

砕いた板チョコを適当に巻いて、なんとなく丸めて、
カップケーキ型に入れて焼くだけです。
チョコは、気持ち多めに入れたほうが美味しいです。
カップケーキの紙カップは、固いものが良いです。
グラシンみたに薄くないタイプの。

カップから出すとこんな感じに。
ころんと。

ひっくり返すとこんな感じに。
ロッテのパイの実みたいかな感じだったのですが、
この写真からは全く伝わりませんね。^^;
パイの実を、手作りしたらこんな感じなんだろうなぁ、
っていう味です。(笑)
軽く粉砂糖をまぶして焼いてます。
そうすると、パイの実のような表面カリッとテカっと甘く焼きあがります。

上から見ると、思いっきり切れ端を使った感ありますね。^^;
もう少しきれいに巻けば、見た目どうにかなるでしょうか。(笑)
バレンタインにも良さそうですね。
切れ端でわざわざ作ることもないですが。^^;
中途半端に冷凍パイシートが残っていたらぜひです。
* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -
【作り方】
・余った冷凍パイシート・・・適量
・板チョコ・・・適量
①砕いたチョコを冷凍パイシートで巻いて軽く丸め、ミニマフィン用のケーキカップに入れ、粉砂糖をまぶす。
②180度に予熱したオーブンで、10~13分、表面がこんがりするまで焼く。
こちらでも検索してみて下さい♪
* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -
こんにちは。

冷凍パイシートをハート型に型抜いたレシピを作ることがあり、
ハート型に抜いた本体のほうは良いのですが、
その型抜いた後の残り、どうしようかしら。
ということで、丸めてひとくちパイにしてみました。

砕いた板チョコを適当に巻いて、なんとなく丸めて、
カップケーキ型に入れて焼くだけです。
チョコは、気持ち多めに入れたほうが美味しいです。
カップケーキの紙カップは、固いものが良いです。
グラシンみたに薄くないタイプの。

カップから出すとこんな感じに。
ころんと。

ひっくり返すとこんな感じに。
ロッテのパイの実みたいかな感じだったのですが、
この写真からは全く伝わりませんね。^^;
パイの実を、手作りしたらこんな感じなんだろうなぁ、
っていう味です。(笑)
軽く粉砂糖をまぶして焼いてます。
そうすると、パイの実のような表面カリッとテカっと甘く焼きあがります。

上から見ると、思いっきり切れ端を使った感ありますね。^^;
もう少しきれいに巻けば、見た目どうにかなるでしょうか。(笑)
バレンタインにも良さそうですね。
切れ端でわざわざ作ることもないですが。^^;
中途半端に冷凍パイシートが残っていたらぜひです。
* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -
【作り方】
・余った冷凍パイシート・・・適量
・板チョコ・・・適量
①砕いたチョコを冷凍パイシートで巻いて軽く丸め、ミニマフィン用のケーキカップに入れ、粉砂糖をまぶす。
②180度に予熱したオーブンで、10~13分、表面がこんがりするまで焼く。
* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -
↑更新情報が届くのでよろしければ♪
* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -

* - * - * - * - * -* - * - * - * - * -
お気軽に、
いいね!&フォローしてもらえると嬉しいです♪
http://instagram.com/yamamoto_ricopin
いいね!&フォローしてもらえると嬉しいです♪
http://instagram.com/yamamoto_ricopin
