↑これまでのレシピ一覧はこちらから♪
*Instagram(yamamoto‗ricopin)
*******************************************************************
*******************************************************************
↓ お気軽に、いいね!&フォローしてもらえると嬉しいです♪ ↓
*Instagram(yamamoto‗ricopin)
*Twitter (@yamamoto‗ricopi)
https://twitter.com/yamamoto_ricopi
https://twitter.com/yamamoto_ricopi
*facebook (山本リコピン)
https://www.facebook.com/profile.php?id=1000077541160
https://www.facebook.com/profile.php?id=1000077541160
*******************************************************************
おはようございます。
そろそろ温かいものの季節かなーと思い、
きのこと鶏ごぼうの汁物を。
鶏とごぼうの組み合わせって美味しいですよねー。
さらに、私の好きなしいたけもプラス。
具だくさんな上に、鶏肉入りでタンパク質も摂れるので、
あとは、ご飯と漬物があるだけでどうにかなります。
ゆかりご飯となます添え。
一汁一菜、楽ちんでやっぱりいいですねー。
粗食感はありますが、たまになら。^^;
ではでは!
【作り方】
鶏もも肉・・・1枚
長ねぎ・・・2本
ごぼう・・・1本
しいたけ ・・・3つ
小松菜・・・適量
だし ・・・700ml
しょうゆ・みりん・・・ 各大さじ3
塩 ・・・適量
1.鶏もも肉は一口大に、長ねぎとごぼうは5mm幅の斜め切りに、しいたけは薄切りにする。
2.鍋にだしを煮立てたら、1を入れて蓋をし、鶏肉に火が通るまで煮る。
3.2に、小松菜としょうゆ・みりんを加え、味が足りなければ塩で調味し、出来上がり!