↑これまでのレシピ一覧はこちらから♪
こんばんは。
無事に入学式も終わり、ぐったり。。。
明日からランドセル背負って通学するなんて、まだ信じられません。^^;
大丈夫かなぁ。

先ほどアップしたクッパ風スープで一汁一菜献立。

一菜はキムチ。^^;
スープに、ご飯を入れて食べても、
まさしくクッパで美味しいです。
具だくさん汁物、良いですね。
ではではまた!
【作り方】4人分
・牛肉・・・100g
・豆もやし・・・1袋
・大根・・・100g
・人参・・・1本
・玉ねぎ・・・1/2個
・卵・・・1個
・鶏がらだしの素・・・大さじ1
・水・・・700ml
・塩・・・適量
・こしょう・・・適量
・ごま油・・・小さじ1
①大根と人参は短冊に切り、玉ねぎは薄切りにする。
②鍋に、水と①の野菜、鶏がらだしの素を入れて火にかけ、煮立ったら牛肉と豆もやしを入れて蓋をして野菜類がやわらかくなるまで煮る。
③塩・こしょうで味をととのえて、溶いた卵を入れて固まったらひと混ぜし、仕上げにごま油を入れて出来上がり。
こんばんは。
無事に入学式も終わり、ぐったり。。。
明日からランドセル背負って通学するなんて、まだ信じられません。^^;
大丈夫かなぁ。

先ほどアップしたクッパ風スープで一汁一菜献立。

一菜はキムチ。^^;
スープに、ご飯を入れて食べても、
まさしくクッパで美味しいです。
具だくさん汁物、良いですね。
ではではまた!
【作り方】4人分
・牛肉・・・100g
・豆もやし・・・1袋
・大根・・・100g
・人参・・・1本
・玉ねぎ・・・1/2個
・卵・・・1個
・鶏がらだしの素・・・大さじ1
・水・・・700ml
・塩・・・適量
・こしょう・・・適量
・ごま油・・・小さじ1
①大根と人参は短冊に切り、玉ねぎは薄切りにする。
②鍋に、水と①の野菜、鶏がらだしの素を入れて火にかけ、煮立ったら牛肉と豆もやしを入れて蓋をして野菜類がやわらかくなるまで煮る。
③塩・こしょうで味をととのえて、溶いた卵を入れて固まったらひと混ぜし、仕上げにごま油を入れて出来上がり。

********************************************************************
↓ お気軽に、いいね!&フォローしてもらえると嬉しいです♪ ↓
*Instagram(yamamoto‗ricopin)
*Twitter (@yamamoto‗ricopi)
https://twitter.com/yamamoto_ricopi
https://twitter.com/yamamoto_ricopi
*facebook (山本リコピン)
https://www.facebook.com/profile.php?id=1000077541160
https://www.facebook.com/profile.php?id=1000077541160